【愛猫と暮らす】築50年の古家をフルリノベ! ~間取り&寝室編~

本記事では弊社代表宅のリノベについてご紹介します!

まずは家の外観から↓

十数年前に祖父が外壁をキレイに直してくれたような記憶があります。

それでも至る所が汚れていて「古い建物だなぁ」という感じですね。


簡単な間取り↓

完成後の間取りはまたの機会をお楽しみに!


続いて私の部屋↓

壁や畳がボロボロです。

コンセントも壊れかかっていて、生活するにはなかなか不便でした。

冬の寒さもしんどかったです…。


続いて弟の部屋↓

弟の部屋は建付けが悪く、窓が開きづらかった印象です。

私の部屋と違ってエアコンがついていたので冬でも暖かかったのが羨ましかったですね…(笑)


続いて母の部屋↓

床の一部がはがれていたり、至る所に傷が見られますね。

ベッドの場所とコンセントの位置が被っていたので、そういった点も不便そうでした。


リビングやキッチン、玄関など↓

スクロールできます

全体的にボロボロな印象ですね。

このボロボロな我が家がリノベを通じてキレイになるのが楽しみです!

人はもちろんのこと、愛猫2匹が暮らしやすい家が完成すればいいなと思っております

リノベーション終了予定は来春です。

ペットリノベが完了した我が家を楽しみに、そして愛猫たちが喜んでくれることを楽しみに生活していこうと思っております!

リノベ完成後は見学会をオープンする予定ですのでお楽しみに!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次